CATEGORY:イベント

2013年02月22日

僕のうしろに道はできる みんなちがって、みんないい

こんにちは、けまです。

講演会&映画のご案内です。

素敵な人の講演会です。

名前は、かっこちゃん

山元加津子さん(やまもとかつこさん 養護学校の先生です)

とってもほんわかしていて、おっちょこちょい、

でも、すごい愛に包まれた人です

遠野市に来るんです!

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

[詳細]

山元加津子・ふれあい講演会&「僕のうしろに道はできる」映画上映会

●とき: 2013年3月9日 (土曜日)

●じかん:14:00~17:00

●かいじょう:あえりあ遠野 
  〒028-0524 岩手県遠野市新町1-10

「あなたはそのままでいい!色々な人がいて、色々な考え方や能力があるからこそ、みんなで素晴らしい世界がつくれるんだよ!」今も世界中に広がり続け、沢山の方々に感動と勇気を与え続けている、ドキュメンタリー映画『1/4の奇跡〜本当のことだから〜』の主人公である養護学校教諭 山元加津子さんの講演会が岩手県遠野市でおこなわれます♪そしてかっこちゃんが出演している、最新作の「僕のうしろに道はできる」〜奇跡が奇跡でなくなる日に向かって〜(35分短縮バージョン)の上映もございます☆かっこちゃんの最新の映画を見ながら、講演を聴きませんか?すっぽりと包まれるような暖かさを感じることができます。

【映画のあらすじ】
脳幹出血で突然倒れた宮ぷーこと宮田俊哉さん(かっこちゃん)の元同僚で、大切な仲間。宮ぷーは一生植物状態で、二度と体を動かすことも話ができるようになる日も来ないと思われたが、かっこちゃんはあきらめなかった。毎日病院へ通う。そして奇跡の復活、でも奇跡ではなかった。植物状態と思われても、回復する道はある。命には驚くべき力がある。宮ぷ—の事を知った人達が、生きる喜びを取り戻していく。広がる応援の輪、生まれる絆。人を想う気持ちが新しい常識をつくっていく。苦しみは苦しみで終わらない、絶望から生まれる希望のシンフォニー。

☆賛助出演:独唱 山本惠子(ソプラノ)
■無料託児あり(3才〜就学前のお子様を対象にお預かりいたします。事前にご連絡ください。)


◆入場整理券 ¥1,000 
◆交流会参加費 ¥2,000(要事前予約 18時〜)
18時より交流会があります。かっこちゃんとみんなでお話しましょう。
※交流会は別にご案内いたしますので、希望の方は、そちらにも参加でお願い申し上げます。

主催:(学)岩手キリスト教学園 遠野聖光幼稚園
共催:(宗)遠野教会・映画を届けようプロジェクト!
後援:遠野市・遠野市教育委員会・遠野市社会福祉協議会

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆



同じカテゴリー(イベント)の記事

Posted by けま  at 00:00 │Comments(0)イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。